

鯛のアラに塩を振りかけて30分置く。
鯛のアラを沸騰した湯に浸けてからザルにあげ、丁寧に水洗いする。
余分な鱗などはこのときに取っておくと後で食べやすい。
鍋に昆布とアラと水を入れ、強火にかける。
沸騰したらアクを取り、火を弱め5〜10分煮る。
アク取りを丁寧にするとスープが澄んで見た目良い。
酒や醤油を加え味を調える。
クックパッドなどにレシピが山ほど載っているから、好みの味付けを探して作れば簡単。
ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村