2023年10月25日

明太のり弁当:セブンイレブン

IMG_1539.jpg

コロッケがあって、ハンバーグがあって、ちくわの磯辺揚げも入っていて、焼きそばまで入っている。
なんともぜいたくなのり弁当に仕上がっている。明太子の量はもう少し欲しい。

コストパフォーマンスはとても良いと思う。
今回はパンにするか弁当にするか迷ったけれど、弁当にして正解だった。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 18:30| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月20日

牛すじやわらか煮

IMG_1436.jpg

ビールに合うかな、いや熱燗に合う。なんて思いながら、ご飯のおかずに食べた。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 08:36| Comment(0) | 煮物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鶏唐揚げの海老チリソース煮

IMG_1439.jpg

永谷園「レンジのススメ」シリーズの「エビチリソース」で簡単に作る。

エビチリソースの袋を開けて、冷凍食品の鶏唐揚げを入れる。
一緒に好みの野菜を入れる。

電子レンジで5分加熱。加熱が終われば、皿に盛って出来上がり。

手軽で簡単。
永谷園「レンジのススメ」シリーズは同様にいろいろアレンジできそうなので、これからも重宝しそう。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 08:26| Comment(0) | 煮物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月18日

鮎の一夜干し

IMG_1437.jpg

「鮎の姿めし」と一緒に旅行の土産にいただいたもの。焼くと締まっている身がパリパリになる。
海の魚ではないので、塩気が少ない。塩分制限のある人にはよいかもしれない。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村











posted by わびすけ at 08:38| Comment(0) | 焼き物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鮎の姿めし

IMG_1438.jpg

IMG_1433.jpg

旅行のお土産にいただいた。グルメ番組で鮎の炊き込みご飯を見たことはあるが、食べるのは初めて。
鮎自体に強烈な味があるわけでもないので、特徴のある炊き込みご飯ではない。あくまでも贅沢感を楽しむグルメ。
やっぱり鮎は塩焼きがいい。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 08:30| Comment(0) | 御飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月11日

ふわサクっ!メロンパン・じゅわバタ塩メロンパン:ローソン

IMG_1429.jpg

店頭広告に踊らされて購入。よくあることだ。。。

「じゅわバタ」を先に食べる。確かにバターと塩の効果で味に深みがある。
「ふわサクっ」はキャッチコピー通りの食感。上はサクサク、下はふんわり。

どちらもおいしいが、どちらかをもう一度買うとしたら、食べ慣れたメロンパンに近い「ふわサクっ」の方を選ぶ。

パンのボリュームは一般的なメロンパンより少し小さめに思えた。だから二つ買って食べ比べができる。
これがローソンの戦略ならば、完全に手のひらの上で踊らされている。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村











posted by わびすけ at 18:55| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月09日

ダブルホイップデニッシュ:ローソン

IMG_1430.jpg

チョコレートのかかったパンを買おうと取りかけたけれど、その下の段にあったこのパンを買った。
私はホイップクリームに弱いようだ。。。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

京都 パンで巡る おいしい古民家 [ 片岡 れいこ ]
価格:1,848円(税込、送料無料) (2023/10/9時点)







posted by わびすけ at 13:40| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする