2014年10月19日

姫路風ちゃんぽんボンゴレ仕立て



姫路ではっ、うどんと中華麺の2種類の麺で作った焼そば(焼うどん)を「ちゃんぽん」と呼ぶらしい。

前回作った姫路風ちゃんぽんを海鮮仕立てにアレンジしてみた。
麺は前回同様、中華麺が無かったのでスパゲッティで代用。

  1. 麺を茹でている間に、フライパンでオリーブオイルを温める。おろしにんにくとおろししょうがを炒め、香りが出たら、あさり・えび・いかに火を通す。
  2. キャベツとモヤシを追加。
  3. 麺を入れて、焼肉のタレで味付け。
  4. 皿に盛ったら、乾燥パセリをふる。




ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村





Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】 Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】 Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】
posted by わびすけ at 13:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 麺類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック