2021年01月03日

鬼滅ならぬ魔滅の赤飯

IMG_6718.jpg

鬼滅ならぬ、魔滅の赤飯。

古来「豆」は、「魔滅」の語呂合わせで、鬼払いや魔除けの食べ物として食文化が定着している。
今年こそ必ずコロナウイルスを抑制したければならない年だから、生の小豆から作った赤飯は年末年始にぴったり。

小豆の下茹でと、炊飯するときの水の分量を間違えなければ、炊飯器でわりと簡単に作れる。
白米ともち米の比率は二対一。


ブログランキング参加中

ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村



]







posted by わびすけ at 19:42| Comment(0) | 御飯 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: