
カキの季節になったら、土手鍋を食べたくなった。
そのつもりで、先週味噌屋に行った時、赤味噌と白味噌の両方を買っておいた。
白菜と焼き豆腐、エノキとシメジ、そしてカキ。
土手鍋をつつきながらのビールがたまらない。
土手鍋の由来は、鍋のふちに味噌で土手を作り、味噌を溶かしながら味を調整するんだとホームヘルパーに説明したら、さっそくフライパンのふちに味噌をぬりだした。
でも土手鍋を見たことがないので、ぬり方が何ともショボイ。
ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村
【関連する記事】