棚を見渡して、「大きなおにぎり」の文字に目を止めた。これがいい。
でもなんで、『呪術廻戦』??

「狗巻の大きなおにぎり」(税込198円)は、作品の舞台となる「東京都立呪術専門高等学校」の2年生「狗巻棘(いぬまきとげ)」をモチーフとしたおにぎり。狗巻棘は、自身が使用する言葉に効力を持たせる術式「呪言」の影響をむやみに出さないよう、普段使用する語彙を“おにぎりの具”だけにしているキャラクター。ローソンの「狗巻の大きなおにぎり」は、狗巻が主に使用するセリフ「しゃけ」「おかか」「ツナマヨ」の全てを具材として使用する。パッケージは全3種類。
なんだそういうことか。。。
『呪術廻戦』のアニメは全部見てるけれど、そこはコロッと忘れていた。
ローソンがコラボレーションしているということは、そろそろテレビアニメシリーズの続編が始まるのだろうか。
ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村