2023年12月16日

とろとろ煮玉子カレーうどん風味

IMG_1857.jpg

1.玉子の殻をむきやすくするように、あらかじめ玉子の尻の部分をスプーンでかるく叩き、小さなひびを入れておく。

2.なべにお湯を沸かす。沸騰したところで玉子を入れる。

3.タイマーで6分40秒計る。時間になったらすぐに流水で玉子を冷やす。

4.玉子の殻をむく。

5.ヒガシマルうどんスープ(カレーうどん)のだし汁に一晩浸しておく。

玉子はゆでる前に常温に戻すと白身がパンクしにくい。
食べる直前に温め直すと良いが、熱を入れ過ぎると黄味が固まってしまう。電子レンジの使用は厳禁。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 18:24| Comment(0) | 惣菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: