2021年08月04日

豚レバーと野菜のオイスターソース炒め

IMG_7510.jpg

夏バテ・・・。鉄分不足を感じて、豚レバーを買う。
生で食べたいけれど、時期が時期だけに、ナマはヤバイでしょ。炒め物にしました。

たっぷりのモヤシと、キャベツにタマネギ。これを電子レンジで少し加熱。
その間に豚レバーを焼き始めて、野菜を加える。
調味料は、塩・胡椒・焼き肉のたれ・オイスターソース。


ブログランキング参加中

ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村











posted by わびすけ at 18:51| Comment(0) | 炒め物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月29日

豚こまと万願寺唐辛子の炒め物

IMG_7504.jpg


京都の夏野菜「万願寺唐辛子」。見かけると絶対食べたくなる。

豚肉細切れと一緒に炒める。
味付けは、塩、コショウ、焼き肉のたれ。

万願寺唐辛子が肉厚で食べごたえありすぎ。万願寺唐辛子はカットしてもよかった。



ブログランキング参加中

ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 14:42| Comment(0) | 炒め物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

豚こまとレタスの炒め物

IMG_7507.jpg


キャベツばかり食べていたら、レタスも食べたくなった。
生で食べるのもよいが、炒め物メニューも捨てがたい。

豚肉細切れと一緒に炒める。
味付けは、塩、コショウ、焼き肉のたれ。
最後にとき卵をからめて出来上がり。


ブログランキング参加中

ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 10:49| Comment(0) | 炒め物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月21日

豚こまと白菜の麻婆炒め

IMG_6928.jpg

豚肉と白菜を油で炒めて、塩とコショウ。
それに市販の麻婆豆腐の素を入れる。
最後に粉山椒をふって香りと味を整える。

なかなかの中華総菜に仕上がった。

麻婆豆腐の素は、何かとアレンジができて便利。


ブログランキング参加中

ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村









posted by わびすけ at 19:19| Comment(0) | 炒め物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月24日

卵白のスクランブルエッグ

IMG_6573.jpg

カルボナーラを作ってもらったが、カルボナーラは卵の黄身しか使わないから白身が余った。

白身にマヨネーズを足して、ベーコンを炒めたフライパンの油でスクランブルエッグにした。

カルボナーラを作ってもらうときは、いつもこれが付いてしまう。


ブログランキング参加中

ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】チーズオールスターズ
価格:20000円(税込、送料無料) (2020/11/24時点)








posted by わびすけ at 20:48| Comment(0) | 炒め物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月20日

ししとうとちりめんじゃこの炒め物

IMG_6215.jpg

ししとうと、ちりめんじゃこの炒め物は夏の定番レシピ。
クックパッドでレシピを検索したら、味付けが醤油と蜂蜜というのがあったので、試しにホームヘルパーに作ってもらった。

砂糖と違う甘み。
なかなか減らない蜂蜜の消費にも役立った。


ブログランキング参加中

ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 09:50| Comment(0) | 炒め物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月11日

豚肉とスナップエンドウのオイスターソース炒め

IMG_5797.jpg

スナップ エンドウは筋を取り、塩ゆでする。
豚肉とスナップエンドウをフライパンで炒める。油、塩、コショウは好みの量。
味付けは、オイスターソース、醤油、砂糖。
最後に溶き卵をからめて完成。

他の野菜でもアレンジできそう。


ブログランキング参加中

ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村









posted by わびすけ at 13:43| Comment(0) | 炒め物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする