2014年03月06日

ポパイ味噌ラーメン



ほうれん草の油炒めに溶き卵をからませ、味噌ラーメン(マルちゃん正麺)にトッピング。

ほうれん草炒めに玉子をからませた料理を“ポパイ”と呼ぶのは関西だけですか??・・・



にほんブログ村





宿・ホテル予約ならじゃらんnet
宿・ホテル予約ならじゃらんnet
宿・ホテル予約ならじゃらんnet
宿・ホテル予約ならじゃらんnet
posted by わびすけ at 17:44| Comment(0) | TrackBack(0) | インスタント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マルちゃん正麺 オニオングラタン味噌ラーメン


  1. オニオンスライスをオニオンスライスを電子レンジで加熱。
  2. 丼ぶりに麺とスープの素を入れて、熱湯を注ぐ。
  3. 先に加熱したオニオンスライスと焼豚、トーストしたフランスパンを麺の上に並べ、その上にチーズをのせてパセリをかける。
  4. 丼ぶりにラップをかけたら、電子レンジで約2分加熱。
フランスパンを香ばしく焼くつもりが焦がしてしまった。。。
失敗はそこだけかな。

表面を焼いているわけではないから、グラタンというよりグラタン風ラーメンと呼んだ方が正しいかもしれない。

それともバーナーで炙ろうか・・・


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


マカロニグラタン/リーガロイヤルホテル

マカロニグラタン/リーガロイヤルホテル
価格:714円(税5%込、送料別)




posted by わびすけ at 17:31| Comment(0) | TrackBack(0) | インスタント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月28日

マルちゃん正麺 オニオンチーズ味噌ラーメン



  1. 玉ねぎのスライスだけ先に電子レンジで火を通す。
  2. 丼ぶりに麺とスープの素を入れて、っ熱湯を注ぐ
  3. 麺の上に先ほどの玉ねぎをのせて、その上にチーズをのせて、パセリをふる。
  4. 丼ぶりにラップをかけて、電子レンジで加熱。

実はラーメンにチーズを入れたのは初体験。(カレーは何度もあるけど・・)
味噌にチーズは合いますね。
今まで「っ味噌バター」派だったけど、これからはチーズも使ってみよう。




にほんブログ村





宿・ホテル予約ならじゃらんnet
宿・ホテル予約ならじゃらんnet
宿・ホテル予約ならじゃらんnet
宿・ホテル予約ならじゃらんnet
posted by わびすけ at 08:55| Comment(0) | TrackBack(0) | インスタント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月21日

マルちゃん正麺 オニオングラタンカレーうどん



  1. 玉ねぎと焼豚は細切りに。
  2. 丼ぶりに麺と粉末スープを入れて、熱湯を注ぐ。
  3. 麺の上に、玉ねぎ・焼豚・フランスパンを並べてスライスチーズをのせる。
  4. 丼ぶりにラップをかけて電子レンジで2分加熱。
  5. 仕上げに刻みネギをふる。

フランパンが焼き麩のようになり、なかなかおもしろく仕上がった。
焼いてから入れたら、もっと面白い味になってたかも。




にほんブログ村




Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】 Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】 Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】
posted by わびすけ at 20:23| Comment(0) | TrackBack(0) | インスタント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バリ島土産のインスタント焼きそば




かなり辛いイメージを持っていたけれど、思ったほど辛くなかった。
日本の塩やきそばより少しスパイシースパイシーといったところ。

居酒屋メニューにしたら絶対ウケる。
大手メーカーがこの味付け商品を出さないのが不思議




にほんブログ村





宿・ホテル予約ならじゃらんnet
宿・ホテル予約ならじゃらんnet
宿・ホテル予約ならじゃらんnet
宿・ホテル予約ならじゃらんnet
posted by わびすけ at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | インスタント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バリ島土産のインスタントラーメン




飯友は、昨年夏のバリ島旅行でハマッてしまい、年明けまたバリ島に旅行しました。

お土産にもらったインスタントラーメンっ。
インドネシアはイスラム圏だから、当然チキンベースの味。
クドクなく、アッサリ塩系のスープ。

そこに焼豚入れたのは、イスラムの教義的にはバチ当たりかな・・・?



にほんブログ村




Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】 Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】 Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】
posted by わびすけ at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | インスタント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月25日

フライドチキン味噌ラーメン



クリスマスイブ用に買ったフライドチキンをラーメンの具に。

唐揚げとかフライドチキンなどには衣にスパイスがたっぷり入っっているので雑炊とかに使うと、とても良い味が出るのです。

ベースは日清ラ王味噌ラーメン。

  1. 丼ぶりに麺とスープの素を入れて熱湯を注ぐ。
  2. 麺の上に玉ねぎのスライスとフライドチキンをのせ、丼ぶりにラップをかける。
  3. 電子レンジ手2分加熱。
  4. 刻みネギをかける。好みでバターを加える。

クリスマスの夜の残り物処分でありました。。。



にほんブログ村



Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】 Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】 Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】
posted by わびすけ at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | インスタント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする