2021年11月17日

オニオンソーセージカレーライス

IMG_7979.jpg

レトルトのカレーライス一杯では物足りないときには、タマネギを入れてボリュームアップをする。
今回はソーセージも追加した。

フライパンでスライスしたタマネギをしっかり炒める。ソーセージを入れて一緒に炒める。
フライパンにレトルトカレーを流し込み、しばらく煮込む。
ご飯にかけて盛り付ける。

タマネギの量が多ければ、辛口のカレーでもマイルドに仕上がる。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村









posted by わびすけ at 17:48| Comment(0) | レトルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月20日

ボロボロハンバーグボロネーゼ

IMG_7096.jpg

テレビで紹介されていたアイデアレシピを我流で再現。
ホームヘルパーさんも、出来上がりに満足していた。

ジョーさんのねとめし神レシピ - ジョーさん。
ジョーさんのねとめし神レシピ - ジョーさん。


コンビニで売っているレトルトのハンバーグステーキ(デミグラスソース)
トマトケチャップ
コーヒーフレッシュ

ハンバーグステーキをレトルト袋に入ったまま指で押しつぶす。
ぼろぼろに砕けたハンバーグステーキをフライパンに入れる。
トマトケチャップとコーヒーフレッシュを加えて温める。
胡椒で味の調整。
ゆで上がったスパゲティをフライパンにれて全体をからめる。
皿に盛り付けて、粉チーズをふる。

オリジナルレシピではトマトケチャップではなく、トマトジュースを使っていた。
コンビニにトマトジュースが置いてなかったので、今回はトマトケチャップで代用した。
トマトジュース、もしくは野菜ジュースを使っていたら、もっと酸味のある仕上がりになっていただろう。

コンビニでそろう材料、しかも元々おいしい材料。しかも材料費が安い。
これで本格イタリアンの味に出来上がってしまった。

市販のミートソースより肉増しなのが魅力。


ブログランキング参加中

ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 09:38| Comment(0) | レトルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

時短バターカレーライス

IMG_7092.jpg

とあるバラエティー番組において、料理研究家の時短レシピが紹介されていた。

完食!家ごはん - 藤原 美樹
完食!家ごはん - 藤原 美樹

こういうのを見ると、ついホームヘルパーに頼んで作ってもらう。
ホームヘルパーはいい迷惑かもしれないが、今回はわりと面白がって作ってくれた。

材料は、
レトルトパックのミートソース
カレー粉
バター
コーヒーフレッシュ

この四つでバターカレーライスを作る。

テレビで紹介された作り方とは違うけれど、たぶんフライパンでやった方が手っ取り早い。

フライパンで上の四つの材料を混ぜて温め、ご飯にかけるだけのことだった。
これが案外と旨かった。トマトの風味があって、バターとコーヒーフレッシュでまろやかな仕上がりになっていた。

これはまたたびたび作ることになるだろう。何より5分とかからずできてしまうのは良い。


ブログランキング参加中

ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 09:25| Comment(0) | レトルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月23日

ニラ入りミートソーススパゲッティ

ミートソース.JPG

パスタを茹でている間に、ニラをフライパンで油炒め。
ニラに火が通ったら、レトルトのミートソースを足して少し茹でるだけ。

残り物処理。。。



ブログランキング参加中

ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村




DHCオンラインショップ
DHCオンラインショップ
DHCオンラインショップ
posted by わびすけ at 20:57| Comment(0) | レトルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月17日

きつねカレー

きつねカレー.jpg

炙った薄揚げ豆腐でカツカレー風。

余ってたナゲットもついでにトッピング。


ブログランキング参加中

ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村






宿・ホテル予約ならじゃらんnet

宿・ホテル予約ならじゃらんnet

宿・ホテル予約ならじゃらんnet

宿・ホテル予約ならじゃらんnet
posted by わびすけ at 19:31| Comment(0) | レトルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月20日

茄子と青唐のカレー



レトルトカレーが続いたので、アレンジを加えた。

茄子と青唐を炒め、そこにレトルトカレーを入れてしばらく煮込む。

野菜たっぷりというより、野菜だらけのカレーになった。

ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村





Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】 Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】 Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】
posted by わびすけ at 14:47| Comment(0) | TrackBack(0) | レトルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月19日

業務用レトルトカレー



食べると、喫茶店はこれを使っている事がすぐに分かる。


一人暮らし、食事を安くあげたい、献立考えるのが面倒・・・という人には重宝。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村



Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】 Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】 Hotels.com【海外・国内ホテル予約サイト ホテルズドットコム】
posted by わびすけ at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | レトルト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする