2023年03月25日

これがのり弁当:ローソン

IMG_0354.jpg

晩ご飯を何を食べるか考えるのが面倒くさくて、コンビニで弁当を買った。
揚げ物がいろいろのっていて、コスパがよく思えたので買ったけれど、のり弁当が五百円を超えるなんて嫌な時代になった。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村











posted by わびすけ at 10:26| Comment(0) | 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月23日

グリル満天星お墨付き ふわとろ玉子のオムライス:ローソン

IMG_0355.jpg

人気店「グリル満天星」にお墨付きを頂いたオムライス。
電子レンジで温めたら、玉子が固くならないかと思つたけれど、温めても玉子はふわとろ。開発者の努力を感じる。
チキンライスと玉子を、一緒に食べるか別々に食べるか迷ったけれど、チキンライスの上に玉子をかけて一緒に食べた。

東京麻布十番のお店だから、やはり関東の味付け。京都育ちの私にはチキンライスの味が濃く感じた。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 18:53| Comment(0) | 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月12日

これがハンバーグ弁当:ローソン

IMG_0304.jpg

揚げ物の弁当にしようか迷ったけれど、やっぱりハンバーグにした。にんにくスライスが入っている。当然のことながら食べるとニンニクの風味。
職場で昼ごはんに食べたら大丈夫だろうか。

「三日仕込みのデミグラスソース」をウエブサイトで強調してたけど、デミグラスソースって、それぐらい煮込むものでしょう。
それほど目からうろこのハンバーグではなかった。次に迷ったらチキンカツ弁当の方を選んでみよう。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 15:53| Comment(0) | 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月12日

特製肉団子と餃子弁当:ローソン

IMG_9789.jpg

肉団子は一口では食べられない大きさ。特製というだけはある。餃子はそこらの業務用と変わりはなかった。
白ご飯の粘りがない。パラパラ、まるでチャーハン用。箸でつまみにくい。だったら最初からチャーハンにしてほしかった。

リピートする気はないけれど、特性肉団子だけは評価できる。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 18:51| Comment(0) | 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月04日

カニライス(カニピラフ)

IMG_9157.jpg

駅弁の「カニ飯」を三つ手に入れた。二日連続食べたら、さすがに三つ目は違う食べ方をしたくなった。
高校時代、皿洗いのアルバイトしていたレストランに、カニの入ったピラフがメニューにあったのを思い出した。賄いで食べさせてもらった思い出の味である。それを再現してもらうことにした。

駅弁のカニ飯と、作り置きしておいた冷凍のチャーハンを混ぜて炒めた。
ケチャップ味のカニ入りピラフ。これがアルバイト時代の思い出の味。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 18:57| Comment(0) | 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月15日

炙り焼チキンステーキ弁当:ファミリーマート

IMG_8600.jpg

晩ご飯用に買ったコンビニ弁当。とんかつやハンバーグの考えたけれど、健康のことを考えてチキンステーキにした。

ポテトサラダではなく玉子サラダが付け合わせについていたのは、親子にかけていたのであろうか。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 17:51| Comment(0) | 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月30日

大盛りごはん 肉盛りコンボ

IMG_8172.jpg

洋食屋でハンバーグを食べる予定であったが、店に着く前に空腹が限界に達し、コンビニに駆け込んだ。
安いノリ弁当もあったけれど、脳みその思考が完全に肉に傾いていた。

ハンバーグ、ソーセージ、鳥の照り焼き、おかずの3種は贅沢。
値段が500円以下なら、なお満足。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 18:30| Comment(0) | 弁当 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする