2024年11月25日

ココアベース

IMG_3024.jpg

ちょっとしたブレイクタイムにコーヒーだけでなく甘い飲み物が欲しくなるときがある。
気軽に飲めるココアが欲しくて買ってみた。

牛乳で割って飲める。8杯分入っていて、分量分が分かりやすいように線も入っている。
ただ、牛乳で割って飲むということは、牛乳の準備が絶対に必要。カルピスみたいに水を入れて飲めるようにしてほしい。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 08:42| Comment(0) | 飲み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月22日

りんごジュース

IMG_1916.jpg

りんごジュースはめったに飲まない。だけど突然飲みたくなる時がある。
カタログギフトで「りんごジュース」を見つけたので、それを注文した。

私は子どものころからミカンジュース派で、りんごジュースはあまり好きではなかった。
今でも好物ではないが、嫌いではない。

ただ、「りんごジュース」というだけでは買うことも飲むこともないけれど、「農家直送」「青森直送」というようなキャッチコピーがあると、つい飲みたくなる。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 19:15| Comment(0) | 飲み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月12日

バターコーヒー

IMG_1558.jpg

賞味期限の切れたバターが少し残っていたので、コーヒーに入れて飲んでみた。
元が牛乳だから何も問題はない。

原材料が100%牛乳なのに、バターになっただけでコーヒーのコクが違うのが不思議だ。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 20:57| Comment(0) | 飲み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月08日

ほう葉味噌

IMG_0104.jpg

飛騨地方に旅行した姉貴のお土産。シイタケと豚肉を加えて焼いてみた。
付属の固形燃料が小さくて焼き上がる前に火が消えてしまったため、オーブンで焼き直した。

次からは最初からオーブンで焼く。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 10:32| Comment(0) | 飲み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月26日

甘酒カフェ・オ・レ(甘酒&コーヒー)

IMG_7743.jpg

さんざん甘酒を作ってきたのに、うっかり作り忘れていたレシピがあった。

甘酒カフェ・オ・レ(甘酒&コーヒー)

口当たりと風味に甘酒を感じるぐらいで、味はコーヒー牛乳と全く同じ。
ちなみに分量は1対1。

糖分無しで十分甘い。牛乳も使っていないので、脂肪分も無ければカロリーも低い。
これはかなり健康に良いドリンクである。

ノンシュガー甘味料とどちらがコストが安いか誰か計算してほしい。


ブログランキング参加中
ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村










posted by わびすけ at 19:58| Comment(0) | 飲み物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする